自分 「すいません・・

甘かったです」と言ったら
おいさん 「甘いんじゃない(甘いのもそうなんだけど・・

)
なんで?? 上げるの??
」

攻撃しろよ!!って事なんだよね。
隅を狙って打つも・・サイドアウト・・バックアウト
おいさん 「
なんで?? そこに打ったの??
」

出来ないのに打つなって事なんだろうな。
前衛に出て3・4?回 同じ事をして、
おいさんがシャトルを触る気なし、取る気なし

やる気なし状態にさせてしまいました。
他の方と組んでも取れず・・

打っては行けない所に何度も打っているって事か・・。
思い出してみたら

サイドバイサイドで自分が右側にいてストレートに甘い球を返球
3球目に自分がまた・・ストレートで相手がいるのもかかわらず・・返球
4球目に相手からストレートハーフで普通にぽっとと。
その時、自分の位置はなぜか?トッパン前衛のショートサーブのセンター位置。
自分の右側(左側も)サイドがら空き

後衛の方が取れない(動いてまで取りたくない・・

)のは当然の事だと思います。
今日は・・集中してませんでした。
自分の中で、今やってる試合をどう?やるべきなのか全く考えてませんでした。
何に気を取られていたのか・・

組んで頂いた方、対戦して頂いた方 今日はすみませんでした

に帰って来て
おいさんに 「 頼りすぎ

」って言われた。
常に攻撃・・全力投球じゃないよ! 力まない

相手の返球に負ける事なく、相手が取りにくい所に打つ。
相手の甘い球に関しては、全力で打つよ

守りは見方が次の攻撃に備えられるように、きっちり後ろまで上げる。
ラケットを下で待って取らない。(すべての球が甘い球になり、ネットに掛け易い

)
常に体の中心

で構え、そこから返球された球に対してどう打つのか?(攻撃・守り)
守っていても、攻撃するんです
[0回]
PR