女子1部で参戦・・3チーム・・
お相手は学生バドラー・・それも・・東海?インターハイ?
に出ている女の子達

今時の子は、体格がしっかりしております!!
スマッシュ・ドライブパワフルです。 失敗も少ない

バックハンドレシーブなど、バックの使い方が・・と言うより
ラケットワークが上手い
相手を動かし、ラケットを出してさらに動かないと取れない所に
打ち込んで来ます。
自分は上げてばかりいて、攻撃しようともしませんでした。
彼女達の速い球を
返せると、思い込んでいてレシーブしたものの・・
甘い球になり打ち込まれ取れずじまい・・
頭の中・・焦り? 動けてない? 出来てないのに何で挑戦してんだ?
前も後ろもだめ・・ パンク寸前
相方は自分が甘い球やレシーブ出来なかった時
「あぁ・・・

」←こんな顔してたかは?w
と声を出してがっかりしていたと思う。
出来なくても気持ちがダウンしないように、声だけは出してました
結果・・びり

敗因は練習不足と言うよりか、自分の意識のなさが災いしました

さんざん、おいさんに同じ事を言われているのに、中途半端な自分の
判断で「出来た

」と思い込みw勝手に次の事をやりだす自分。
今まで勝てたのは・・運が良かったのかも

次~

ミックスダブ おいさんと

1位でBOX抜けました。
相方としぞーか人が皆・・残ってます
誰とも当たりたくないです・・。
トーナメントでくじ引き・・引きつおすぎるだろ・・
知り合いのしぞーか人2チームのどちらかと・・。
おいさんが以前組んでいたE氏とO氏の彼女Wさん
おいさんが「トッパンでやるか?」と言いましたが、
自分・・蹴りました。(運命分かれました

)
やっぱり・・今までの練習経験から出来ると・・また勘違い

本当の試合では力が出るし、この対戦相手には!!
絶対勝つ・負けねぇ~
の意気込みでこられたら・・。
取れるはずのwさんの球がまったく取れず、狙えず・・。
敗北しました
出来もしないレシーブ、コントロール出来ないショットの数々、試合のいい加減さ・・
恥をかかせてしまい申し訳ない。
次のミックスも我慢して下され

E氏・・うちらに勝ってご満悦
リベンジしたい所だけど・・その前に・・おいさんに却下されました。
おいさんと同じぐらい出来る女性・・でないと
追求が足りない、本当にこれで出来たのか?
毎回毎回練習の度、出来ているのか?
慣れで打っていないか?
おいさんに散々同じ事を言われているのに出来ないのは!!
意識していないからだと
知り合いに本当の試合で、知っている人が見ている前で負けたのには、
胸が苦しくなりました。 こうならないためにも毎回毎回意識して

します。
[0回]
PR