若かりし頃(10代)はw バドミントンをやっていて、
腰が痛い~なんて言って事はありませんでしたよw
※中学バドミントンクラブで覚えているのは、
試合より基礎練習(腕立て・腹筋・背筋・フットワーク・素振り)ですねw
高校に入学してw
いきなり・・・文化部へ・・ ちなみに美術部w
バドミントン部なかったもんで (泣
腰にきましたねぇ~・・ 運動続けておけばよかったと・・
つくづく、思う自分がいますw
(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆а(・ω・○)
普段、PCの前に同じ体制で何時間も・・ やばいですw
--PR--
DUORESTを探そう♪ ・・・さすが・・高い 【驚
バドミントンって
ハードなスポーツなんですよ!
ラウンド・ヘッド・ストローク
(バック側にきたシャトルを大きく体をそらしてフォアで打つ)
や後衛でシャトルを打つ際(クリアー・スマッシュなど)、腰をひねりますよね?
かなり・・ 腰にきます!!
一時期・・
骨盤ベルトをしてバドミントンをやっていたんですが、
やっているうちに・・ずるずると上にw
お尻の所に巻くと痛みが和らぐのはなぜ?
カサハラホームページへ飛んで下さいね♪
★アマンライフ 日米特許の腰痛ベルト【コレクト】売り上げ総数15万本突破♪
ズレない・ムレない・柔らかいベルト股関節・腰椎・骨盤をサポートします★--PR--

骨盤を中心として全身のプロポーションを整え
低周波治療器も使ってましたよw

腰痛・肩こりにマイクロカレント治療器
[0回]
PR