バドミントン教室ありますよ! 初めての方でも安心♪
最初は、健康にいいかも~♪っていう気持ちから、
さらにパワーUPして♪ 上達したい方にお薦め!!
★静岡市体育協会:スポーツ教室 バドミントン教室より引用
●バトミントン教室
バトミントンは手軽に遊べるスポーツとして人気があり、
この教室にも多数の方々が参加し楽しんでいます。
バトミントン教室では、教室生が楽しく練習できるように、
初心者から上級者まで、それぞれ技量にあった指導方法を取り入れています。
特に初めてラケットを握る方も、バトミントンの基礎技術の練習から始めますので、
安心して参加することができます。
また、練習成果を確認できるよう、
教室生を対象としたバトミントン大会を年1回開催しています。
教室に参加している方々の目的や年齢層は異なっていますが、
バトミントンを一緒に練習し汗を流すことで仲間意識が芽生え、
いろいろな人との交流も広がり週1回の教室を楽しみにしている方が多くなっています。
ぜひこの機会にあなたも参加してみませんか?
★詳細は上記スポーツ教室から確認お願いいたします。
バドミントン教室(夜間の部)に入るまで(知るまでw)、
社会人クラブで基礎も知らずに
バドミントンをやっておりました・・w
中学の時に、ほんの少しかじった程度でw(コーチなしのクラブ・・(泣)
何故、
バドミントン教室に入ったかと言いますと!
一つ:面白くなってきた 二つ:所属クラブでは基礎を教えてもらえなかった
三つ:所属クラブの人に誘われて、超~うまいクラブの練習に参加した時
ダブルスのフォーメーション(試合中のローテーション)が全く分からず恥ずかしい思いをした
四つ:そのクラブにいらしゃったF田さんに教室がある事を聞いた
その時、募集中だったのでいっそいで申し込みに!!
初心者(初級から)から入りました♪
フットワーク ラケットワーク シャトルの打ち方 試合の仕方 ルール 様々・・
知らなかった事を沢山教えてもらえますよ♪
皆で楽しもう♪って事で!! こちら~↓
静岡県広域スポーツセンター の中の、
★竜爪カルチャー・スポーツクラブ (
竜爪CSC)
バドミントンのみにw参加してます~♪
本格的なバドミントン教室は・・ちょっとございません・・(泣
社会人クラブも妹が入っていたので、入部w出来たようなものですから。
バドミントンを羽根突きw見たいなもんでしょ?っと思っていると!! 驚きますよ♪
まずは! 市の体育館に足を運んで見て下さいな♪
[2回]
PR