綺麗なフォームで打ってます♪ バックハンド真似たい!
試合になると・・フォアー意識に戻ってしまいます・・たはっ (泣
さてさて♪ いつも通りドライブ練習をしていたら・・ <驚!!>
I好会2部のミックスダブルスに出場していた、おじ様がw来ました!
何分後かに、現れたのは・・M野先生じゃん <驚!!>
秘密の特訓かよ!! すっごいなぁ~
ぱぱさんとドライブ練習していたら、おじ様が「試合お願いできますか?」っと!
ええっ?? ・・ぱぱさんと組むとどうしてか・・緊張して思い通りに出来ませんw
練習試合結果?wですが・・ 負けましたYOw
おじ様のコントロールのいい、クロスドロップやハイクリアー!
試合慣れと攻撃の仕方よぉ~わかってますねw
この練習試合でちょいと・・ぱぱさんをイラつかせてしまいました・・こわっ・・
原因は・・私のネットひっかかりの多さとおじ様のインアウト判断にです
まっw いい経験にはなりましたが、反省点がいっぱいあります・・たはっ
今日の反省点・・毎回・・似た様な事ですが (^^;
一つ:
相手コートにどんなシャトルでもいいので確実に入れる ●ぱぱさんから⇒シャトルの軌道が、ネットの半分の高さぐらいまでしかない!
だから、ネットに引っかかるんだよぉ~
二つ:
同じコース同じように返球しない 私がいつもやられる戦法は!相手のバック側奥ストレートハイクリアーを、
繰り返し打っていて、相手からネットぎりぎり緩やか
ドロップを前に落とされる戦法です・・
●ストレートで上げた場合は、まず! ドロップに気を付ける事
●強さ・速さを変える事
自分なりの考えなんですが・・
ふわっと(弱い・遅い)シャトル:押す(シャトルを運ぶ♪感じ)
ばしゅっと(強い・速い)シャトル:止める(柔らかく)
プラス! コース返球が出来るといいんですが・・
練習の中で、いろいろ確かめていきたいと思います♪
[0回]
PR