私が出たクラブは、7部
知っているクラブが、9部に2チーム
1試合目:SC.C
11時ぐらいから開始・・

待っている間、相手の観察をするなり、
ウォーミングアップするべきだった・・
ドリブンぽい!サーブで、
後ろに大きく打たれネットにパシッ。
甘い球ばかり上げてしまいスマッシュの連続攻撃されたw
MDさんに〔前が弱いからドロップ!!
レシーブ力ないんだから上げない。 前衛で勝負。〕
全敗
ネットにひっかかる事が多かった。 自滅です。
2試合目:FR’Z
ああっ!! 静岡市の1部女子で出てる人じゃん??
1セット取ったものの・・私の集中力・勝つ威力が激減w
MDさんから、クレーム

〔男性ばっか狙うの?? 同じパターンに何回もやられてるよ!!
女性の構えてる位置に打ってどうする??〕
全敗

これも自滅が多い。
3試合目:KN
前回、同じリーグで戦い、勝った所だが・・・
・・・すべてが甘い返球・・・
STさんとUDク練習試合の時、けっこううまく動けたのに・・
お互い、首をかしげるような????動きで・・。
最後、MDさんに駄目だし出された

〔同じ人
何で!!狙わないの




〕
怖い顔で2回言われて、気持ちが萎縮〔いしゅく〕してしまった。
ぱぱさんも見に来ていたんだけど・・くすくす笑いながら見てた。
1勝のみ・・・勝てる相手に勝てなかった・・・
4試合目:FMDBC-B
記憶が・・・あまりないんだけどw
初めて、試合に勝てた
毎度毎度・・・同じ感じなんです。
練習でやっている事が出来ない。
試合の組み立てが出来ない。
1番の問題は、対戦相手に緊張ではなくて・・
同じチームのバドラーの人と組むと、緊張でうまくいかないw
今年の・・・バドミントンは絶不調です。
人を気にしながらバドミントンをやっている。
楽しくバドミントンが出来ません。
前まで・・・スマッシュの打つ感覚やレシーブも楽し~いって、
思っていたのに・・・
なんでだろうなぁ・・・
自分の気持ち〔自信〕とバドミントンの技術が、
全く一致していない。
下手なくせに、出来ると思っていた自分・・・
上級バドラーさんを相手にすると、初心者に逆戻り
今、自分が克服しなければならない、
やらなくてはならない事をやるべき。
皆がどうこう言っている場合ではない。
自分が考えて変わらないと。
ぱぱさん!!頑丈な腕と心臓『強い心』を分けて下さい
[0回]
PR