IK先生にw
「女子で、シングルスの試合お願いできますか?」
お相手は、中学生の女の子!!
ちょいとみくびってました・・^^;
C●Cでは、シャトルはナイロン製を使っております。
飛ぶわ飛ぶわw 打った力の威力のまま返ってきますw
だからと言って、コントロールを付ければ全然♪
・・・後から思った事ですがw
シングルスの動きって、ダブルスと全然違う動きなんですよね^^;
URバドのおばさん達と、2対1でやっていた練習は何だったのかw
こちらの女子中学生さんは、ダブルスでは・・んっ・・?
動きも、攻めもまだまだなんですが・・・
シングルスになったとたん!! クリアー奥まで高い!!
シングルスの動きが出来ている!!
攻める所もわかってる? ロブも奥まで返せる!!
良く取り、良く動く♪ さすが♪
私から見た感想ですが・・・ シングルスが出来る人から見れば・・?
11ポイントラリー【IK先生が決めたw】
ラリー続かねぇ~^^;
ダブルス意識が取れず・・打ったらその場所にいっぱなしw
シングルスのコート意識も身に付いておらず・・
長方形のサイドすべてアウト!!
攻め方!! ダブルス見たいに、ドライブ攻撃って・・ないよ^^;
ストレート・クロス 四隅狙い・・・
女子中学生に後ろに前にあおられてw
4点差で負けましたw かっくし^^;
IK先生に「彼女どでした?」
私:「奥までクリアー飛ばせてました。 とりにくかったです。
シングルスの動きがわからずうまくできなかったですが・・」
良かったと思います【くくっ~ シングルスむづい・・】」
ぱぱさん:「シングルスの動きがなんて言わなくていいんだよ
良かったですよって、言えば 【怒」
・・・・ 出来ない自分に腹がたっただけだ 【怒
シングルスは次の攻撃・守りに備えて、ホームポジションに戻る!
事をしなければ、取れませんw
ぱぱさんに言われた事は、
打ったらコート真ん中のホームポジションに戻ること。
また今度、お願いされたらw
意識を替えて挑戦したいと思います♪
またw おばさんと対決してね♪
動けるようにしとくから・・・^^;
そうそうw
ドライブ練習の時、何故?w ぱぱさんがロブで返すのかと思ったら
【ラケットの振り方】
●前腕の回内・回外 (手首中心)
●上腕の内旋・外旋 (肘中心) ←こちらを
●上腕の内転・外転 (肩中心) 挑戦していた様です♪
上記の事は、また、後ほど載せたいと思います!
← こちらの本【p26-p29】に載ってま~す♪
今まで、ほんと、なあなあ~でやってきたので・・・^^;
何故? 自分がこの打ち方ができるのか?? 疑問w
[0回]
PR